2010年 02月 22日
民主党の敗因 |
民主党は東京の町田市長戦と長崎知事選に敗れました。前者は都会で、後者は地方です。つまり、都会でも地方でも地盤沈下が起きたということです。その原因は何でしょう。
都会については、鳩山の脱税事件と虚偽記載、小沢の土地購入事件への反感からでしょう。都会の人間は、政界の浄化を叫ぶ民主党に期待したのに、二人の事件で裏切られました。長期にわたる自民党政治の最も醜いものを民主党も持っていたという失望が生んだ結果でしょう。さらに、自民党もしてこなかった個所付けの漏洩など、選挙のためなら何でもしていいというモラルの無い利益誘導政治に辟易しているというのもあるでしょう。
地方については、民主党の地方切り捨て政治への反感でしょう。民主党は地方主権と言いながら、実際にやっていることは、公共事業の削減など、財政再建のためには地方を切り捨てるのもやむを得ないという冷酷な政治です。外国人地方参政権や子供手当など、地方の意見を聞かずに、中央が押し付けようとする中央主権とも言える強圧的な政府にしてしまいました。今では、前よりも中央集権的になっています。
民主党はこれまでのおごり高ぶった態度を改めない限り、地方からも都市からも見放され、惨敗することになるでしょう。まずは、国民の生活よりも選挙が第一の傲慢幹事長と無責任首相を辞任させなければなりません。小沢はもうすぐ下ろされるでしょうが、鳩山を総理にしておくことも有害です。これほど信用できない人間はいません。母からの資金提供に関してもそうですが、失言しては訂正するということの繰り返しです。何か言っても、後で訂正するのですぐには信用できません。また、その場の空気に会わせて嘘を平気でつくので、何が本当なのかが分かりません。こんな男が外交をしたら国益が損なわれます。
都会については、鳩山の脱税事件と虚偽記載、小沢の土地購入事件への反感からでしょう。都会の人間は、政界の浄化を叫ぶ民主党に期待したのに、二人の事件で裏切られました。長期にわたる自民党政治の最も醜いものを民主党も持っていたという失望が生んだ結果でしょう。さらに、自民党もしてこなかった個所付けの漏洩など、選挙のためなら何でもしていいというモラルの無い利益誘導政治に辟易しているというのもあるでしょう。
地方については、民主党の地方切り捨て政治への反感でしょう。民主党は地方主権と言いながら、実際にやっていることは、公共事業の削減など、財政再建のためには地方を切り捨てるのもやむを得ないという冷酷な政治です。外国人地方参政権や子供手当など、地方の意見を聞かずに、中央が押し付けようとする中央主権とも言える強圧的な政府にしてしまいました。今では、前よりも中央集権的になっています。
民主党はこれまでのおごり高ぶった態度を改めない限り、地方からも都市からも見放され、惨敗することになるでしょう。まずは、国民の生活よりも選挙が第一の傲慢幹事長と無責任首相を辞任させなければなりません。小沢はもうすぐ下ろされるでしょうが、鳩山を総理にしておくことも有害です。これほど信用できない人間はいません。母からの資金提供に関してもそうですが、失言しては訂正するということの繰り返しです。何か言っても、後で訂正するのですぐには信用できません。また、その場の空気に会わせて嘘を平気でつくので、何が本当なのかが分かりません。こんな男が外交をしたら国益が損なわれます。
■
[PR]
by kokuminheiwa
| 2010-02-22 02:06